赤ちゃんもクリスマスケーキ食べたい!その願いを叶える魔法のケーキが誕生です!
11月にはいり、街はすっかりクリスマスモードになってきましたね!
最近ではクリスマスは家族みんなで温かくすごすのが一般的になってきました。
ちょっと豪華なディナーに、忘れてはいけないクリスマスケーキ!
やっぱりクリスマスにはクリスマスケーキがないと、さびしいですものね。
だけど、クリスマスケーキはまだ小さい赤ちゃんには、ちょっと食べさせてあげるのは難しいかもしれません。
ふわふわのスポンジは小麦粉や卵が含まれているし、甘い生クリームには当然ミルクが入っているし。
そうなると、アレルギーのことが心配になってしまいますよね。
クックパッドのレシピなどを検索すると、赤ちゃんが食べても大丈夫なクリスマスケーキのレシピも出てきますが、
やっぱりパティシエさんが作る美しいケーキと比べてしまうと、クリスマスっぽくはないかもしれません。
やっぱり赤ちゃんと一緒にクリスマスを祝いたい!
そんなパパママの気持ちに応えて、最近では赤ちゃんやアレルギーを持ったこどもでも食べることができる
クリスマスケーキを販売するお店が増えてきています。
たとえば、高島屋のクリスマスケーキ。
こちらでネット通販も出来るのですが、
こちらの「レジオン」のクリスマスケーキは小麦・卵不使用。
でも、一流パティシエによる見た目も味も最高なケーキになっています。
そして、有名洋菓子店コージーコーナーは、今回「小麦と卵と乳を使わない」デコレーションケーキを発売開始しました!
銀座コージーコーナー「小麦と卵と乳を使わないデコレーション」ケーキ–お誕生日やクリスマスにも - えん食べ
小麦・卵・生クリームの代わりに米粉・大豆粉・豆乳クリームを使用したデコレーションケーキ。
だそうですが、見ただけでは決してそうは思えません!
これならばアレルギーが心配な赤ちゃんでも美味しく食べることが出来ますよね!
予約は11月15日から。
クリスマスの支度は早いほど落ち着いてできます。
このコージーコーナーのクリスマスケーキ、赤ちゃんがいるご家庭では予約してみてはいかがでしょうか?