赤ちゃんはしかめっつらしても可愛いのはなぜ!?
そりゃ、赤ちゃんはニコニコ笑っているのが一番可愛いに決まってます。
でも、時にはふてくされた顔も、ちょっと胸がキュンとうずいてしまうことも。
大人でも、苦みばしったいぶし銀の表情って、心惹かれることありますからね。
これはどういう心理によるものなのでしょうか。
ここでは、大人顔負けの、赤ちゃんの渋い表情を集めてみました。
まずは、強烈なこの女の子の表情。

これはすごいです。
ジャック・ニコルソンかよ!と突っ込みたくなります。
これは、自然に出た表情というよりは何かに悪態をつきたくて作った表情ですね。
それにしても憎たらしいにも程がある。
すごいです。
次は、もうちょっと小さい赤ちゃんの表情。

睨みつけてますねー。メンチきってますねー。
なにがそんなに不満なんでしょうか。まだ小さいあかちゃんなのにね。
髪の毛もちょっとモヒカン気味で、怖さに拍車がかかってます。
次は、本人には悪意は多分ないんだけど、偶然そうなってしまった表情。

怖いです。
でも、多分本人は怒っていたりはしていないのではないかと推察します。
テレビのインタビューで、ちょっと緊張したんだよね。
その一瞬の表情を切り取ると確かに怖いけど、この子はきっといい子。
次は、ちょっと心配になってしまうほど怖い表情の赤ちゃん。

なんか苦い薬でも飲んだのかなー??
ちょっと心配になってしまう表情です。
赤ちゃんなのに顔中のしわが・・・
元気になってね。
最後は、激情型の赤ちゃんの画像です。

吠えてます。激烈です。
犬ですかあなたは。
大泣きするならまだしも、こんな吠えられたら、どうしていいかわからなくなりそうですね。
ちょっと将来が心配。
ということで、可愛い笑顔ではない赤ちゃんの表情を撮った写真集でした。
どれも強烈ですが、でもやっぱり可愛らしい部分がありますよね。
これを大人がやったら殺意わくかもしれませんが、赤ちゃんだから許される。
喜怒哀楽があるのは、とてもいいこと。
感情豊かな子供に育って欲しいです。育てる方は手がかかってしまうかもしれませんが・・・