赤ちゃんが何気なく箱を開けたら・・・中からとんでもないものが飛び出してきました!
日本ではなぜかあまり見かけませんが、海外では「びっくり箱」というのはかなりポピュラーで、
赤ちゃんを喜ばせたりするおもちゃとして、普通に購入されるそうです。
でも、びっくり箱、中から何が飛び出てくるかによってセンスが問われますよね。
いちばんメジャーなのはピエロでしょうか。
なぜピエロが多いのか、理由はわかりませんが、びっくり箱がなんとなくサーカスのにぎやかさを
連想させるのでしょうかね?
でも、どんなびっくり箱も、この女の子が開けたびっくり箱ほど衝撃的な中身が仕込まれていることはないでしょうね。
その、驚くべき中身とは・・・
こちらをご覧ください。
あれですね、小さな子供も、あまりにも意外すぎる事が起こると、驚くよりキョトンとしてしまうんですね。
なんとも微妙な間ができてしまっています。
そりゃ、こんな可愛い物体がピョコンと飛び出してきたら、怒ることもできないし、
「なんもいえねー」
となりますよね。
それにしても、この「びっくり箱の中身」、箱あけるまでじっとしてたんですかねー。
「しめしめ、ウシシシ・・・」とか思ってたんですかねー。
奴の考えることはよくわからん。