厳選!赤ちゃんの寝相アート ベスト5!
赤ちゃんの「寝相アート」ってご存知ですか?
寝相アートとは、赤ちゃんが床で寝ている時に、パパ・ママがこっそり舞台装置を整えて、まるで赤ちゃんが舞台で演技をしているように見せる写真です。
この寝相アート、お約束があって、
- 安眠のジャマをしない
- ハッピーな世界観にする
- 寝返りを打ったら潔く諦める
なのだそう。
NAVERまとめにそんな寝相アートを集めたページがありました。
かわいさに癒される★赤ちゃんの寝相アート – NAVER まとめ
この中から、特に可愛い!と思った寝相アートを5つご紹介します。
まずは、ラブリーな赤ちゃんにラブリーな風船を持たせた寝相アート。
空に浮いてます。
かなり手の込んだ、傘を持たせた寝相アート。

バラの花びらの雨が降っています。
日本人の赤ちゃんも頑張ってます。

1人でも難しい寝相アートを2人出演なんて神業すぎます!
スイカ割りの寝相アート。

スイカ割りって、国際的には通用するのかな?
水泳オリンピック出場バージョンの寝相アート。

これは手が込んでる!よく赤ちゃん起きなかったな。
でも、よく見ると舞台装置、全部身近な素材で作られてる。
やっぱりアイデア勝負なんですね。
以上、とても可愛い赤ちゃんの寝相アートでした。
赤ちゃんのいるお家では、一度試してみてはいかが?
名作が出来るかもしれませんよ!